とりあえずideaPadにFedora入れたんですが
KDEだからか知らんが重い重い。
結局uhbuntuに戻しちゃいましたよ。
まぁubuntuでも無線の認識方法は同じなのでここにメモっときます。
ってもndiswrapper入れて認識させるだけですがね。
補足)ここから先色々と書いてますが,適当にネットをブラついていたところ,どうやらubuntuのアップデートかけるだけで無線LANは認識することができるようです。俺,無駄な作業乙。
Fedoraの場合はどうかわからないし,せっかくなので残しときます。
ubuntuは普通にapt-getで楽に入るんですが,
Fedora10のyumで入れようとしたのですがなかなか入ってくれません。
なんで
http://atrpms.net/dist/f10/ndiswrapper/
ここからrpmを落っことして入れましょう。
後は
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-71123
ここからwindowsXP用の無線LANのドライバ(54wg03ww.exe)を落として,
exeを解凍します。
ここでめんどいことにlhzでもunzipでもうまく解凍できなかったので
windows上でexeを実行して解凍させました。
後はndiswrapperで解凍したDriverディレクトリのbcmwl5.infをrootで
#ndiswrapper -i bcmwl5.inf
でもって
#modprobe ndiswrapper
これで無線LANが使えるはず。
ただ,Fedora10だと起動時に認識させるには
/etc/modprobe.confになんか書き加えるらしいんですが
どうにもうまくいかない。
alias wlan0 ndiswrapper
とか色々やったんですがダメでした。
いちいち起動した後
#modprobe ndiswrapper
とやるのがめんどくせぇ。
それにコンソールの挙動もなんだかおかしい。複数のタブを開いて
どれか閉じるとどうにも入力できなくなる。
新しいタブを開くとまた入力できるのですが・・・。
それに動作がモサモサだ。
なんで結局ubuntuに戻しました。
でもこれだとwindマシンと同じだしなぁ。
むつかしいですよね・・・。
ああ,ちなみにEkiga入れてみて試したところ,
一応WebカメラはFedoraでも使えましたよ。
そろそろほとぼりも冷めたと思うのでNOINDEXを外しました。
2008年12月24日水曜日
lenovo ideaPad + fedora
1個前にubuntuでも入れるかと書きましたが
やっぱりfedoraを入れてみました。
どうにもインストールDVDの読み込みがうまくいかないみたいで
ディスクチェックで引っかかる。
しかたないのでライブCDから入れました。
デスクトップ環境は、ubuntuはgnomeなんでKDEにしてみました。
まぁ重いんですけどね。
とりあえず入ったものの調子がよろしくなくて
何回か入れ直しました。
気になるのは無線とbluetoothとwebカメラの認識状況か。
正直bluetooth機器持ってないので青歯は確認できてない。
無線はndiswrapperでかましてできました。
webカメラは・・・うーん
一応認識はしてるみたいですがKDEのインスタントメッセンジャー
だとうまく映ってなかったです。
その内他のアプリ使って確認してみよう。
無線の詳しい手順はその内書きます。
やっぱりfedoraを入れてみました。
どうにもインストールDVDの読み込みがうまくいかないみたいで
ディスクチェックで引っかかる。
しかたないのでライブCDから入れました。
デスクトップ環境は、ubuntuはgnomeなんでKDEにしてみました。
まぁ重いんですけどね。
とりあえず入ったものの調子がよろしくなくて
何回か入れ直しました。
気になるのは無線とbluetoothとwebカメラの認識状況か。
正直bluetooth機器持ってないので青歯は確認できてない。
無線はndiswrapperでかましてできました。
webカメラは・・・うーん
一応認識はしてるみたいですがKDEのインスタントメッセンジャー
だとうまく映ってなかったです。
その内他のアプリ使って確認してみよう。
無線の詳しい手順はその内書きます。
2008年12月22日月曜日
入れ直し
ubuntuを8.10にしてみました。
クリーンインストールなんで
入れた後2.6.27-7から2.6.27-9にアップグレードしました。
まぁいつもの様に入れただけでは無線LANは認識してくれません。
ただ、今回は前の様にめんどい作業はしないて
公式のフォーラム?からドライバ持ってきましたよ。
参考サイト様
ふらんす滞在記@らんだむそーつ
http://forums.msiwind.net/debian/rtl8187se-drivers-for-ubuntu-and-deb-packages-t4954.html
ここから
http://boskastrona.ovh.org/download/linux-rtl8187se-modules-1023@2.6.27.7.11.deb (Intrepid, official release)
を落としてインスコ
2.6.27-9に上げて、上のさっき入れた奴を抜いてから
http://boskastrona.ovh.org/download/linux-rtl8187se-modules-1023.2@2.6.27.9.19.deb (Intrepid, 2.6.27.9 kernel, official release)
をインスコしました。
有線で繋げられるなら2.6.27-7の方は入れる必要はないです。
lenovoのideaPadを手に入れてみました。
こっちにはFedora10でも入れてみようかと思いましたが色々面倒くさそう
なんでとりあえずはubuntuでも入れておきます。
クリーンインストールなんで
入れた後2.6.27-7から2.6.27-9にアップグレードしました。
まぁいつもの様に入れただけでは無線LANは認識してくれません。
ただ、今回は前の様にめんどい作業はしないて
公式のフォーラム?からドライバ持ってきましたよ。
参考サイト様
ふらんす滞在記@らんだむそーつ
http://forums.msiwind.net/debian/rtl8187se-drivers-for-ubuntu-and-deb-packages-t4954.html
ここから
http://boskastrona.ovh.org/download/linux-rtl8187se-modules-1023@2.6.27.7.11.deb (Intrepid, official release)
を落としてインスコ
2.6.27-9に上げて、上のさっき入れた奴を抜いてから
http://boskastrona.ovh.org/download/linux-rtl8187se-modules-1023.2@2.6.27.9.19.deb (Intrepid, 2.6.27.9 kernel, official release)
をインスコしました。
有線で繋げられるなら2.6.27-7の方は入れる必要はないです。
lenovoのideaPadを手に入れてみました。
こっちにはFedora10でも入れてみようかと思いましたが色々面倒くさそう
なんでとりあえずはubuntuでも入れておきます。
登録:
投稿 (Atom)